彦嶽登山~歩いて登る~


熊本県山鹿市にある彦岳は
標高355メートルのなだらかな山です。
以前は、山伏などや講社などが修行などのために登ったといいます。
そのため、下宮には籠もり場という、お籠りの際に使われた建物があります。
本殿横の登山道から登っていきます。
中宮までは、約20分
上宮までは、約40分〜50分程です。

遠くから見る、なだらかな峰とは違い、登山道は中宮までは険しさが続きます。
登山道入り口の杖をお使いください。
20分程登り進むと、中宮にたどり着きます。
足元に気をつけてお登りください。
彦岳では、フクロウも生息しており
以前は中宮付近でフクロウ親子が確認できました。
更に、中宮左手の登山道から上宮に登り進みます。
ここから数十メートルは、険しくなってますが、それを過ぎると傾斜が落ち着いてきます。
杉並木を過ぎると、頂上まで10分程となります。もう一踏ん張り。
さらに登り進むと、ようやく上宮参道にたどり着きます。
頂上では、県下でも珍しい楠木が群生しています。
晴れた日などは緑が空に映えます。
少し登り進むと、ようやく上宮に到着します。
上宮では、
伊弉諾神(いざなぎの神)
伊弉冉神(いざなみの神)
事解男神(ことさかおの神)
速玉男神(はやたまおの神)がお祭りされています。
晴れた日には、頂上から山鹿市の街並みや、遠く熊本市の金峰山まで見ることができます。
熊本県のみでなく、有明海の方まで見渡せます。
夕焼けなども綺麗です。
正月には、初日の出を見る登山者で賑わいます。
登山後に平山温泉でゆっくり体を休めて下さい。帰りは、約20分程で下宮に帰り着きます。足元に気をつけて下山ください。

彦嶽宮(ひこたけぐう)

熊本県山鹿市に御鎮座する神社、彦嶽宮。1900年以上の歴史を持つ。 御由緒やご祭神、お祭りについてご紹介します。